「間違った食べ方をしてみよう〜餃子の巻〜 」
第21回目 2005/9/16 金 中古デスクトップパソコン、中古ノートパソコンが2万円から!サポートも充実!
今回はタイトルのとおり、餃子を間違った方法で
食べてみます。実際にこういう食べ方をしている方も
おられるかもしれませんが、ほとんどの方は普通に焼いたり
茹でたり揚げたりして食べるだけでしょう。あえて、間違った方法
で食べてみるのも粋だと思いませんか?では早速チャレンジです!
なお、各料理には間違い度を設定します。間違い度は★の数で
あらわされ、★五つが一番間違い度が高い料理となります。
逆にたいして間違ってない料理に関しては★一つとなります。
最初の餃子は…。
水餃子(*´▽`)b
と言ってもスープに餃子がプカプカ浮いている
普通の水餃子ではありません。読み方は「すいぎょうざ」
ではなく「みずぎょうざ」。では、実際に作って
みましょう!
これ、なんだかわかります?水をゼラチンで固めた
ゼリーです。ゼラチンは温めると溶ける性質があります。
これを具として餃子の皮でつつんで焼くと、焼いている間に
ゼラチンが溶け、皮の中に水がぎっしり…これが本当の水餃子!
ゼラチンを餃子の皮につつんで焼いていきます!
どうなることやら…。焼く前に次の餃子の紹介へ…。
次の餃子は…。
逆餃子(*´▽`)b
逆餃子…その名のとおり皮と具が逆の
餃子です。では、実際に作ってみましょう!
白菜やニラやネギなどをみじん切りにしたものに、豚挽き肉を
混ぜ、調味料として醤油とごま油を加えてよく練ります。
その後手に具をとり、真ん中に餃子の皮を乗せて
包んでいきます。後は焼くだけ!焼く前に次の餃子の紹介へ…。
次の餃子は…。
カニ餃子(*´▽`)b
カニ餃子…と言っても本物のカニ肉を使うの
ではなく、カニ風味かまぼこをメインに使った
餃子を作ってみます。カニ風味かまぼこの実力
や如何に!?では、実際に作ってみましょう!
カニかまぼこです。
これを具に混ぜて、カニかまメインの
具材を作っておきます。
こちらがカニかまメインの具材。
これを餃子の皮で包んで焼きます!
では、今までの「水餃子」「逆餃子」「カニ餃子」を
一緒に焼いていきましょう!!
上の5個がカニ餃子、左下が逆餃子、右下が水餃子です。
水餃子…焼いてる間にゼラチンが溶け、皮が破けて水が
出ちゃってます…失敗だ( ̄∇ ̄; )
では、焼きあがりましたので試食です!
まずは水餃子…。
すでに中に水がありません。
全部出ちゃってます…il||lii_| ̄|○iil||li
とりあえず味見…。もぐもぐもぐ…。
…
…
…
…やっぱ不味いね( ´ω`)
最初から予想していたことですが、皮の味しかしません。
これに熱々の水が具材として入っていたとしても、熱いだけ
で美味しくないでしょう。中華料理屋にこんな料理が置いて
あったら、罰ゲームかと思ってしまいそうです。
間違い度…★★★★★
続いてカニ餃子。
おおお!見た目とっても美味そうです!!
これは期待できるのでは!?ではいただきます!
もぐもぐもぐ…。
…
…
…
…美味しい(゚∀゚)
まぁ、当たり前といっちゃ当たり前なんですが、
カニかまぼこの入った餃子ですから、普通に美味!
ただ、中華料理屋でカニ餃子を頼んでこんなのが
出てきたら、海原雄山なら「なんだこの餃子は!!店主を呼べ!!」
ってなことになるかと思いますですハイ…(`・ω・´)
割ってみるとこんな感じ。
カニかまがあちこちから顔を出します。
間違い度…★
続いて逆餃子!皮と具を逆にして焼くという
餃子界の異端児!果たしてお味は…?
もぐもぐもぐ…。
…
…
…
…うん、美味い!でも皮が(´・ω・`)邪魔!!
なんということでしょう!良かれと思って
具材として中に入れた餃子の皮が邪魔です。
味としては中華風味ハンバーグ…と言った感じ。
中の皮は湿っていて、ちょっと歯ごたえがあって、
美味しくない。皮…中と外…どちらで使うかで、
これだけの差が出るんですね。外で普通に餃子の皮
として使う分には重宝されますが、中に具として入れる
と、とたんに厄介者扱いです。
厄介者の皮が飛び出した様子。
皮はやはり皮…中に入れてはいけませんね。
間違い度…★★★★
さて、実はもう一つ餃子を作ってみました…。
最後にご紹介する餃子は…。
餃子(*´▽`)b
餃子?そのまんまじゃん!
…とお思いの方、餃子と聞いて
何か思い出しませんか?鳥山明先生の
代表作である「ドラゴンボール」の中に、
そんなキャラがいたことを…。
餃子…を作るためには一般的な餃子の具と、
赤・白・黒…の三種の餃子の皮が必要になります。
白い皮は普通に小麦粉をこねればできますが、赤と黒は
そうはいきません。そこで用意したのがこの食紅。
それとイカ墨パスタの素!
この食紅とイカ墨を使って、白い皮を着色していきます!
普通に小麦粉を練れば白い皮ができます。
強力粉(なければ薄力粉)に水と少しの塩を入れてこねるだけ。
食紅を入れれば赤い皮が完成!
こちらは小麦粉に塩と水とイカ墨の素を混ぜた様子。
てか…イカ墨が微妙に生臭い。・゚・(ノд`)・゚・。
イカ墨って結構生臭いんですねぇ〜…。
初めて買ったので知りませんでした。
生臭い餃子の皮…なんかやだな。
部屋中に生臭い磯の香りが充満していますが、
気にせずこねました。手に生臭い物体がくっつき
まくります。私じゃなく、まいっちんぐマチコ先生が
これをこねていたら、「いや〜ん、まいっちんぐぅ!!」
って絶対言ってますね…('-'*)
ようやくイカ墨の素を入れてこねた黒い皮も完成です!
さて、これらの皮を伸ばして、くっつけていくと…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
ドドォーン!!
チャオズです!
…ん?チャオズ?
…えっ?チャオズかこれ?
…いや、チャ…チャオズだよな!どっからみても!!
(自分を納得させようとするもう一人の自分の声)
とにかくチャオズ(らしきもの)の完成です!!
ドラゴンボール大好きな子供に見せたら「こんなのチャオズじゃないやい!」
と泣かれそうなチャオズを製造してしまいました。結構頑張ったんですけどね…。
どちらかというと人造人間っぽいかも。今回手記の最後を飾るのは、餃子で
作ったチャオズ。まぁ…単なるシャレです。
餃子チャオズ(戦闘力5)よりも若干小さめに
餃子の具でハンバーグを作り、フライパンで焼きます。
そしてハンバーグが焼けたらチャオズをかぶせて蒸し焼きに。
なんか目がいっちゃってますねぇ〜。
完成…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…こっ怖えぇ〜!!
皿の上のチャオズに思いっきりガンとばされてます。
でも、びびってても仕方ありません!いざ、試食!!
チャオズ「さようなら天さん…どうか死なないで…」
天津飯「ま…まさか…お…お前…」
ザクザクザク!!
天津飯「チャオズーーーーーーー!!!」
うわっ…なんか非常にグロい…ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
と、とりあえずいただきます。天津飯、すまん。
もぐもぐもぐ…。
…
…
…
…美味い(*´∀`*)
今日作った中で一番美味いです!!
まぁ、中身は普通の餃子ですからねぇ…。
下手なことせずに普通に作るのが一番美味い
ってことですな。皮も結構いけます。ただ、
味はいいのですが、見た目が…orz
まぁ、目をつぶって食えば万事OKですね!
間違い度…★★★★★
さて、いかがだったでしょうか?
間違った食べ方をしてみたつもりでしたが、
意外と美味しくできてしまうものもありました。
これからもこのシリーズは続けて行こうと思います。
何か間違った食べ方をしてほしい食べ物などがあり
ましたら、掲示板にてお知らせ下さい。飲み物も可です。
※餃子の町宇都宮の宇都宮餃子!お得なネット通販はこちらから!カリカリ熱々!
一覧 トップ