「間違った食べ方をしてみよう〜カップ麺の巻〜 」


第19回目 2005/7/11 月 中古デスクトップパソコン、中古ノートパソコンが2万円から!サポートも充実!
今回はタイトルのとおり、カップ麺を間違った方法で 食べてみます。実際にこういう食べ方をしている方も おられるかもしれませんが、ほとんどの方は普通にお湯 をそそいで食べるだけでしょう。あえて、間違った方法 で食べてみるのも粋だと思いませんか?では早速チャレンジです! なお、各料理には間違い度を設定します。間違い度は★の数で あらわされ、★五つが一番間違い度が高い料理となります。 逆にたいして間違ってない料理に関しては★一つとなります。 最初の材料は…。 わかめラーメン(*´▽`)b わかめラーメンの間違った食べ方…。 ふぅむ…。どんな方法がありますかねぇ? …考えた末 お品書き1…ノンわかめわかめラーメン お品書き2…超わかめラーメン の二つが浮かびました。 早速試してみましょう! これがわかめラーメンを開封した写真です。 スパイス、液体スープ、具の三種類の袋が 入っております。その中の具袋に、わかめ ラーメンの要である「わかめ」は眠っています。 まず、お品書き1…ノンわかめわかめラーメンを 作りましょう! さて、まず下ごしらえから…。 ピンセットなどを使って、わかめを拾っていきます。 小さな欠片も残らず撤去しましょう。なかなか根気の いる作業に見えますが、数分もあれば完了します。 わかめ撤去が完了しました。 これだけのわかめが入っていたのですね。 あとはわかめを撤去したあとの残りの具をカップにいれ、 湯を注ぎ三分まちます。その後スパイスと液体スープを いれ、完成です。 できました!! ノンわかめわかめラーメンです!!! どうですか?かなり間違ってますよね? 肝心の味ですが、かなり味気ないです。 わかめの重要さがよくわかります。 撤去されたわかめの恨みつらみが籠められ たような、そんな一品でした。 間違い度…★★★★★ さて、次のメニューはお品書き2…超わかめラーメンです。 作り方は簡単。まずは普通にカップに具を入れます。 そこへ用意するのは「ふえるわかめちゃん」です。 スーパーなどで数百円で買え、水やお湯で戻すと 何倍にも膨れ上がるお徳なわかめです。ネーミングも 可愛くて素敵!このわかめちゃんを…。 このように麺が見えなくなるほどてんこ盛りに 入れてしまいます。そりゃあ鬼のようにぐぅわばぐぅわばと…。 美味しんぼの主人公山岡士郎の台詞を借りるとするならば、 「うそっ!!やめてぇっ!!と叫びたくなるほど」と 言ったところでしょうか…。そこへお湯をそそいで三分待つと…。 ボワワワワ〜ン!!! 超わかめラーメンです!! ここへスパイスと液体スープを入れます。 そしてかき混ぜるんですが、わかめが多すぎて なかなか混ざりません。しかもなぜか味が塩辛い。 わかめについていた微妙な塩分がスープに混ざった のでしょうか?そして食っても食ってもわかめです。 ラーメンを食っているのかわかめを食っているのか もはやわかりません。翌日、便通が良くなっていました が、色が思い切りわかめ色でした…il||lii_| ̄|○iil||li これまた間違った食べ方ですね…何事も限度が大切です。 わかめの厚さは2cm以上。 超わかめラーメン恐るべしです…。 間違い度…★★★★ つづいての素材はカップヌードルカレー(*´▽`)b スパイシーで美味しいカップヌードルのカレー味。 その間違った食べ方…うぅ〜ん…。 考えた末、思いついたのは… お品書き1…カップヌードルカレーカレーライス です。これはやってる人多いかもしれないので、 あまり間違った食べ方じゃないかもしれないですね。 これが湯を注いで三分待ったカレーヌードルです。 この麺だけを普通に食べます。汁はなるべく飲まないように! それをご飯にかけて、完成です! 名づけて、カップヌードルカレーカレーライス ジャガイモと肉を一緒にすくってお口へあ〜ん…。 ン…結構美味い。ちょっと薄めのスープカレーと言った 感じでしょうか?ただ、普通のカレーと比べて、 チープな味です。レトルトカレーを薄めた感じ? 少し食べる分にはいい感じですが、ご飯一合分 食べようと思うと、飽きてしまいます。 間違い度…★ 続いての素材は赤いきつねと緑のたぬき(*´▽`)b 美味しいうどんとそばのカップ麺です。 この二つの間違った食べ方とは…。 うぅむ…。 考えた末、思いついたのは… お品書き1…赤いたぬき お品書き2…緑のきつね です。 もうおわかりでしょうか…−y(´Д`;)。oO○ まず二つのカップを開きます。 そして、それぞれのスープと具材を交換 します。つまり、きつねそばとたぬきうどんに なるわけです。スープの味もちょっと違うので、 それぞれどんな味になるのか楽しみですね! こちら赤いたぬき。 たぬきうどんです。 普通に美味い…。 なんか面白くないですねぇ(マテ 間違い度…★★ こちら緑のきつね きつねそばです。 こっちも普通に美味い…。 やはり面白くない(マテ 間違い度…★★ さて、最後の素材はどん兵衛です(*´▽`)b 美味しいインスタントうどんですが、 どん兵衛の間違った食べ方…。 ううぅぅぅむ…。 考えた末、思いついたのは… お品書き1…どん兵衛焼きうどん お品書き2…どん兵衛いなり寿司 の二つ。 さて、では早速作ってみましょう! まずはカップを開きます。 今回は二つぶんのあげを使うので、 二つあけます。そしてあげを二つ 取り出しましょう。 取り出したあげを煮汁で煮ます。 煮汁の作り方は、あげが浸るぐらいの 水にどん兵衛についているスープの素を 半分と、砂糖、醤油を少量加えれば完成です。 お好みで味つけを加減してください。 こちらは焼きうどんの準備。 キャベツ、たまねぎ、ニンジン、豚肉などを 適当に刻みます。具材はお好みで〜♪ フライパンに油をしき、具材をいためます。 塩コショウを軽くふります。その後、あげを 煮るときに使ったスープの残りの半分を入れて いためます。 そこへ湯を入れて五分待った麺(スープなどは入れない) を入れます。勿論お湯はきちんときってください。 そして焼きそばソースやお好み焼きソースで味付けします。 皿に盛って、かつおぶし、青海苔、マヨネーズをトッピング。 どん兵衛焼きうどんの完成です!紅しょうがなどを飾ってもいいかも しれませんね。 こちらは先ほど煮たあげです。 味がしみこんだらとりだして、汁気を十分に 抜いて半分にきります。そして写真のように 果物ナイフなどをつかって、中を空洞にします。 あげが薄いため、慎重に行わないと破れてしまい ますのでご注意を! 酢飯を準備します。 米一合を炊いたら、ボウルに移しておきます。 酢40ccに砂糖大さじ1と1/2、塩小さじ1/3を 混ぜたものを米にぶっかけ、しゃもじで切る ように混ぜます。そのときうちわなどで冷まし ながら混ぜると良いでしょう。 できた酢飯をあげにつめたら どん兵衛いなり寿司のできあがり!! どうですか!? 何気に美味しそうです…。 間違った食べ方をしようと思ったのに…。 美味しそうにできてしまってはもともこもありません。 どん兵衛を使った焼きうどんです。 普通に美味いです。昼飯に出されても 文句を言わずに食べるレベルです。 どん兵衛が大量に余っている方は 作ってみるといいですよ! 間違い度…★★★ いなり寿司は…あげの味付けが難しいですね。 ちょっと薄くなってしまいました。 いなり寿司もどきって感じでしょうか? チープすぎるいなり寿司ってな感じですね。 でも味付け次第では、美味しくなりそうな予感。 間違い度…★★★ さて、いかがだったでしょうか? 間違った食べ方をしてみたつもりでしたが、 意外と美味しくできてしまうものもありました。 これからもこのシリーズは続けて行こうと思います。 何か間違った食べ方をしてほしい食べ物などがあり ましたら、掲示板にてお知らせ下さい。 ※マルちゃん、赤いきつねの関西出汁バージョンのお得なネット通販はこちらから!関東版とは違う味わい!
※マルちゃん、緑のたぬきの関西出汁バージョンのお得なネット通販はこちらから!関東版とは違う味わい!
    

一覧 トップ