「ニンジン」

大きくなくてもいい…
甘く美味しく育って欲しい…


2005/5/8 日

■ニンジン
ニンジンの原産地は中央アジアアフガニスタン付近、
および西トルコであるといわれいます。
セリ科の野菜で、日本へは1600年代に中国より渡来
して来たと言われています。栄養価も高く、比較的
簡単に育てることができます。ただし、プランターの
大きさにより、収穫できるサイズにばらつきが出るので
注意しましょう。深くて広いプランターで育てる方が良いでしょう。


種まきから約5日後。

変化無し…。
(´・ω・`)むぅう…。
来週中には芽がでるかな?
とりあえず今回はこんなとこです。


2005/5/12 木


種まきから約9日後。

芽がでましたー!(・∀・)やった。
二股の芽があちらこちらにニョキニョキ生えてます。
まだまだ小さい芽なので、大事に育てなければ…。
でも、昨日今日と東京は肌寒い。低気圧のせいで、
この一週間は寒いらしいです。芽たち…頑張れよ!
今回はこんなところです。


2005/5/14 土



順調に成長しています。
先日よりも芽がひとまわり大きくなり
ました。発芽していなかった種も芽を出し、
ニンジンのプランターもにぎやかになってきました(・∀・)


2005/5/23 月



ニンジン特有のフサフサした葉が生えて
きました。可愛いなぁ…。早く大きくなれよ!


2005/6/3 金



ぼうぼうになってきたので間引き&植えなおし
をすることにしました。無法地帯だとニンジンが
小さいままになってしまいます…。



ずぼっとまとめて抜いて、植えなおし。
間引いて処理できるものは間引きだけ。
10分ぐらいかかりました。疲れたぁ…ミ ̄|_|○ 



大量に間引いた葉っぱが…。
何かに有効利用したいなぁ。



と、言うことで。
ワカメと豆腐のコンソメスープに、
塩茹でして青臭みを抜いたニンジンの葉っぱを
刻んでたっぷり入れました。臭みも癖も全く無く、
大変美味しいスープになりました。調べてみると
何気に栄養もあるらしいです。無駄なく利用できて
良かったです。


2005/8/23 火



ニンジンの葉っぱもぐんと伸びました。
根っこの部分はどうなっているのでしょう?
小さくてもいいからちゃんとニンジンになっててほしい…。


続きはブログ版ヘミングウェイのベランダ菜園にて…
ヘミングウェイのベランダ菜園(ブログ版)

※人参の種のお得なネット通販はコチラから!まとめ買いに便利です。


    

一覧 トップ